メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動

緑字斎の原稿―紙田彰の書斎から [Akira Kamita's Works]

詩篇、断片、ことばの生成。どこへ……: 紙田彰2020年9月20日没

故人の多数の作品、文章を掲載しています。インスタグラムにも多数の絵画作品があります。インスタグラム→
緑字斎の原稿―紙田彰の書斎から [Akira Kamita's Works]

メインメニュー

  • Art impulse
  • 擬宇宙論
  • 詩篇
  • 寄稿
  • 見夢録
  • 散文
  • 旧作詩篇
  • 緑字生ズ
  • 空中の書
  • danceobscura
関連LINK Akira Kamita's World MENU, 紙田彰の世界  紙田治一の生涯「病に面する達磨たりて 一歩も退かざる生涯あり」

「魔の満月」カテゴリーアーカイブ

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿

魔の満月 詩集「魔の満月」跋 (「紙田彰の詩」入沢康夫)

投稿日時: 2013/12/19 投稿者: 緑字斎

紙田彰の詩(抄録)  入沢康夫 (略)  紙田彰氏の詩が、ずばぬけて豊かなエネル … 続きを読む →

カテゴリー: 魔の満月

魔の満月 詩篇「降神術」 (少年は凍れる雪を抱いて……)

投稿日時: 2013/12/15 投稿者: 緑字斎

降神術 少年は凍れる雪を抱いてめざめる 熱い唾液のこぼれる彼方に 夜の森がひろが … 続きを読む →

カテゴリー: 魔の満月

魔の満月 詩篇「神の手」 (その色彩を愛するものにとって……)

投稿日時: 2013/12/13 投稿者: 緑字斎

神の手 その色彩を愛するものにとって 深い夜は幸福である 天文台の円天井は四大に … 続きを読む →

カテゴリー: 魔の満月

魔の満月 詩篇「恋の柩」 (炎のうちにどんな秘儀が……)

投稿日時: 2013/12/12 投稿者: 緑字斎

恋の柩 炎のうちにどんな秘儀があるというのか 媾合の壁画と古代神の立像とが 高窓 … 続きを読む →

カテゴリー: 魔の満月

魔の満月 詩篇「眷族の恋」 (不吉な光の綾の中に……)

投稿日時: 2013/12/10 投稿者: 緑字斎

眷族の恋 不吉な光の綾の中に 青銅のロンボスがくるくる廻っている 誰に調律された … 続きを読む →

カテゴリー: 魔の満月

魔の満月 詩篇「恋の衍義」 (蝸牛の胎には女が宿っている……)

投稿日時: 2013/12/08 投稿者: 緑字斎

恋の衍義 蝸牛の胎には女が宿っている 糠雨の茵(しとね)で 妖しい濛気に擁かれる … 続きを読む →

カテゴリー: 魔の満月

魔の満月 詩篇「貝殻伝説」 (ゆけども間断なく書物は……)

投稿日時: 2013/12/05 投稿者: 緑字斎

貝殻伝説(行分け版) ゆけども間断なく書物はめくれあがる タロットを用いて彼らを … 続きを読む →

カテゴリー: 魔の満月

魔の満月 詩篇「楽天地」(栄光は薄暗い小部屋の中で……)

投稿日時: 2013/12/04 投稿者: 緑字斎

楽天地(行分け版) 栄光は薄暗い小部屋の中で瞬いている はしゃいだ子供たちの頬に … 続きを読む →

カテゴリー: 魔の満月

魔の満月 詩篇「見夢録」(マミ夢メモ……)

投稿日時: 2013/12/03 投稿者: 緑字斎

見夢録(行分け版) マミ夢メモ 魔行の曼陀羅の投影図法の歴史の鍋よ 記録表の数字 … 続きを読む →

カテゴリー: 魔の満月

魔の満月 詩篇「河図洛書」(低く垂れた倉庫のゆくりなくも……)

投稿日時: 2013/12/01 投稿者: 緑字斎

河図洛書(行分け版) 低く垂れた倉庫のゆくりなくも満潮の迸り 月下の海面すれすれ … 続きを読む →

カテゴリー: 魔の満月

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿

オーナーのページ

  • Akira Kamita's World MENU, 紙田彰の世界 0

関連リンク

  • 【紙田治一の生涯「病に面する達磨たりて 一歩も退かざる生涯あり」】 0
  • POST LISTS
  • 詩篇
  • CONTACT
  • Top Page
  • 見夢録一覧
  • 小説 他
    • Bulletin board
  • 連載中!: 散文詩による小説: Dance Obscura
  • 擬宇宙論
  • 雑体
  • 断片: fragment
  • 寄稿
  • Art impulse: 美術衝動
  • 資料
  • おりおりのかけら
  • 詩集
  • introduction
  • profile

オーナーのページ

  • Akira Kamita's World MENU, 紙田彰の世界 0

関連リンク

  • 【紙田治一の生涯「病に面する達磨たりて 一歩も退かざる生涯あり」】 0
Proudly powered by WordPress