メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動

緑字斎の原稿―紙田彰の書斎から [Akira Kamita's Works]

詩篇、断片、ことばの生成。どこへ……: 紙田彰2020年9月20日没

故人の多数の作品、文章を掲載しています。インスタグラムにも多数の絵画作品があります。インスタグラム→
緑字斎の原稿―紙田彰の書斎から [Akira Kamita's Works]

メインメニュー

  • Art impulse
  • 擬宇宙論
  • 詩篇
  • 寄稿
  • 見夢録
  • 散文
  • 旧作詩篇
  • 緑字生ズ
  • 空中の書
  • danceobscura
関連LINK Akira Kamita's World MENU, 紙田彰の世界  紙田治一の生涯「病に面する達磨たりて 一歩も退かざる生涯あり」

投稿者「緑字斎」のアーカイブ

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →

緑字生ズ 164 (サーカスの来た朝)

投稿日時: 2014/04/17 投稿者: 緑字斎

164 サーカスの来た朝 鏡の中によりかかるものら ポゾランにまみれた火の鳥のあ … 続きを読む →

カテゴリー: 緑字生ズ

未刊行詩集『strandにおける魔の……』01: 十時二十一分――土方巽へ

投稿日時: 2014/04/17 投稿者: 緑字斎

十時二十一分 月が曇っていた だから妙な気がしたのだ その時間に 眠りの光の中に … 続きを読む →

カテゴリー: strand

擬宇宙論:4750: 〈存在と宇宙論〉(存在は)

投稿日時: 2014/04/16 投稿者: 緑字斎

〈存在と宇宙論〉(存在は) 存在は包含という構造を余儀なくされているかに見える。 … 続きを読む →

カテゴリー: 擬宇宙論

緑字生ズ 163 (アルメニア産の粘土で……)

投稿日時: 2014/04/16 投稿者: 緑字斎

163 アルメニア産の粘土でできた男が (窃かに夜を見て) かぎろう月のあおく匂 … 続きを読む →

カテゴリー: 緑字生ズ

画家になる少女(娘の結婚に寄せて)

投稿日時: 2014/04/13 投稿者: 緑字斎

画家になる少女   ――初めての個展で 娘の結婚式, 2104.4.12 水に溶 … 続きを読む →

カテゴリー: 詩篇

寄稿: 金石 稔 「卯月に花嫁となる女(ひと)への祝いに」

投稿日時: 2014/04/13 投稿者: 緑字斎

  (2014.4.12の紙田彰の娘の結婚の祝い) 卯月に花嫁となる女 … 続きを読む →

カテゴリー: 寄稿

擬宇宙論:4690: 〈存在と宇宙論〉存在の単位

投稿日時: 2014/04/12 投稿者: 緑字斎

〈存在と宇宙論〉存在の単位 体の中にあるあらゆる単位、それらが自己を持つ。 自己 … 続きを読む →

カテゴリー: 擬宇宙論

擬宇宙論:4700: 〈存在と宇宙論〉単位と包含

投稿日時: 2014/04/11 投稿者: 緑字斎

〈存在と宇宙論〉単位と包含 閉じ込められている存在のあらゆる単位。単位はつねに包 … 続きを読む →

カテゴリー: 擬宇宙論

緑字生ズ 162 (一億の首を吊る……)

投稿日時: 2014/04/11 投稿者: 緑字斎

162 一億の首を吊る目のさめるような夢 未来という濃淡にさらされた銀河が、音の … 続きを読む →

カテゴリー: 緑字生ズ

擬宇宙論:528293: 〈美術衝動〉作品「転移」1, 2

投稿日時: 2014/04/10 投稿者: 緑字斎

〈美術衝動〉作品「転移」1, 2  相転移phase transitionとは、 … 続きを読む →

カテゴリー: Art impulse、擬宇宙論

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →

オーナーのページ

  • Akira Kamita's World MENU, 紙田彰の世界 0

関連リンク

  • 【紙田治一の生涯「病に面する達磨たりて 一歩も退かざる生涯あり」】 0
  • POST LISTS
  • 詩篇
  • CONTACT
  • Top Page
  • 見夢録一覧
  • 小説 他
    • Bulletin board
  • 連載中!: 散文詩による小説: Dance Obscura
  • 擬宇宙論
  • 雑体
  • 断片: fragment
  • 寄稿
  • Art impulse: 美術衝動
  • 資料
  • おりおりのかけら
  • 詩集
  • introduction
  • profile

オーナーのページ

  • Akira Kamita's World MENU, 紙田彰の世界 0

関連リンク

  • 【紙田治一の生涯「病に面する達磨たりて 一歩も退かざる生涯あり」】 0
Proudly powered by WordPress