メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動

緑字斎の原稿―紙田彰の書斎から [Akira Kamita's Works]

詩篇、断片、ことばの生成。どこへ……: 紙田彰2020年9月20日没

故人の多数の作品、文章を掲載しています。インスタグラムにも多数の絵画作品があります。インスタグラム→
緑字斎の原稿―紙田彰の書斎から [Akira Kamita's Works]

メインメニュー

  • Art impulse
  • 擬宇宙論
  • 詩篇
  • 寄稿
  • 見夢録
  • 散文
  • 旧作詩篇
  • 緑字生ズ
  • 空中の書
  • danceobscura
関連LINK Akira Kamita's World MENU, 紙田彰の世界  紙田治一の生涯「病に面する達磨たりて 一歩も退かざる生涯あり」

投稿者「緑字斎」のアーカイブ

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →

(La Strada)

投稿日時: 2013/11/11 投稿者: 緑字斎

(少年期の) 木造の教室の柱と梁が くの字にになり 数日にわたたりて揺れつづけ … 続きを読む →

カテゴリー: 詩篇

自由とは何か[003]

投稿日時: 2013/11/11 投稿者: 緑字斎

3  私から最も遠いところから、その痛みは伝わってきたのかもしれない。それとも、 … 続きを読む →

カテゴリー: 自由とは何か

自由とは何か[002]

投稿日時: 2013/11/11 投稿者: 緑字斎

2  あなたは私に属しているのか? 私がそのような疑問を抱いてから数日たった夜の … 続きを読む →

カテゴリー: 自由とは何か

自由とは何か[001]

投稿日時: 2013/11/11 投稿者: 緑字斎

1  私は私の属しているものを知ることはできない。また、私が属しているとされるも … 続きを読む →

カテゴリー: 自由とは何か

nerve fiber

投稿日時: 2013/11/10 投稿者: 緑字斎

 太陽が毒をふり撒いていた。  海岸道路に沿って建てられていたレストランの二階か … 続きを読む →

カテゴリー: 小説

小説の公開について

投稿日時: 2013/11/07 投稿者: 緑字斎

メニューの豊富化のために、旧作からではあるが、小説の公開も始めようと思う。 また … 続きを読む →

カテゴリー: お知らせ

(Salò 2)

投稿日時: 2013/11/06 投稿者: 緑字斎

歴史がなないと 単純なのか 世界の問題なら 人工的な国家かとか 国家と人種を越え … 続きを読む →

カテゴリー: 詩篇

見夢録: 2013年11月04日 ゴダール、パゾリーニ、フェリーニを材にした詩篇

投稿日時: 2013/11/04 投稿者: 緑字斎

上海から帰ってから4日になるが、投稿が少し間遠になったようだ。 向こうでの滞在末 … 続きを読む →

カテゴリー: 見夢録

(Salò 1)

投稿日時: 2013/11/04 投稿者: 緑字斎

(Salò 1) 意図的なつくりものをと 欲望は代替物なののかと示して 椅子を要 … 続きを読む →

カテゴリー: 詩篇

見夢録: 2013年10月31日 上海空港に入った途端

投稿日時: 2013/10/31 投稿者: 緑字斎

すごいなあ。 上海空港でアクセスした途端、スピードも高速になり、「天安門」などの … 続きを読む →

カテゴリー: 見夢録

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →

オーナーのページ

  • Akira Kamita's World MENU, 紙田彰の世界 0

関連リンク

  • 【紙田治一の生涯「病に面する達磨たりて 一歩も退かざる生涯あり」】 0
  • POST LISTS
  • 詩篇
  • CONTACT
  • Top Page
  • 見夢録一覧
  • 小説 他
    • Bulletin board
  • 連載中!: 散文詩による小説: Dance Obscura
  • 擬宇宙論
  • 雑体
  • 断片: fragment
  • 寄稿
  • Art impulse: 美術衝動
  • 資料
  • おりおりのかけら
  • 詩集
  • introduction
  • profile

オーナーのページ

  • Akira Kamita's World MENU, 紙田彰の世界 0

関連リンク

  • 【紙田治一の生涯「病に面する達磨たりて 一歩も退かざる生涯あり」】 0
Proudly powered by WordPress