メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動

緑字斎の原稿―紙田彰の書斎から [Akira Kamita's Works]

詩篇、断片、ことばの生成。どこへ……: 紙田彰2020年9月20日没

故人の多数の作品、文章を掲載しています。インスタグラムにも多数の絵画作品があります。インスタグラム→
緑字斎の原稿―紙田彰の書斎から [Akira Kamita's Works]

メインメニュー

  • Art impulse
  • 擬宇宙論
  • 詩篇
  • 寄稿
  • 見夢録
  • 散文
  • 旧作詩篇
  • 緑字生ズ
  • 空中の書
  • danceobscura
関連LINK Akira Kamita's World MENU, 紙田彰の世界  紙田治一の生涯「病に面する達磨たりて 一歩も退かざる生涯あり」

「自由とは何か」カテゴリーアーカイブ

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿

自由とは何か[019] 【最終回】

投稿日時: 2013/11/30 投稿者: 緑字斎

19 (dance obscura)  私たちは「肉の広場」ともいえるdance … 続きを読む →

カテゴリー: 自由とは何か

自由とは何か[018]

投稿日時: 2013/11/29 投稿者: 緑字斎

18 (悪夢)  私はいつのまにここに佇んでいるのだろう。それにしても、この場所 … 続きを読む →

カテゴリー: 自由とは何か

自由とは何か[017]

投稿日時: 2013/11/28 投稿者: 緑字斎

17 (短いけれど、ややこしい話)  たしかに生命は自己複製、自己増殖が可能な有 … 続きを読む →

カテゴリー: 自由とは何か

自由とは何か[016]

投稿日時: 2013/11/27 投稿者: 緑字斎

16  魂というものがあるとはどうしても思えないのだが、その形態ということなら思 … 続きを読む →

カテゴリー: 自由とは何か

自由とは何か[015]

投稿日時: 2013/11/26 投稿者: 緑字斎

15 神の秘密、Der Alte würfelt nicht. (神は賽を振らな … 続きを読む →

カテゴリー: 自由とは何か

自由とは何か[014]

投稿日時: 2013/11/25 投稿者: 緑字斎

14 (癌細胞と画家との対話) 「自分が肉体のゆらめきなのか、意識のゆらめきなの … 続きを読む →

カテゴリー: 自由とは何か

自由とは何か[013]

投稿日時: 2013/11/24 投稿者: 緑字斎

13  ――わたしは何について考えたらいいのかしら。何かを愛しているという錯覚、 … 続きを読む →

カテゴリー: 自由とは何か

自由とは何か[012]

投稿日時: 2013/11/23 投稿者: 緑字斎

12  意識、このことばを何の定義もないままに使うことを浅薄だと、私は断定できな … 続きを読む →

カテゴリー: 自由とは何か

自由とは何か[011]

投稿日時: 2013/11/22 投稿者: 緑字斎

11 (幽霊についての挿話)  その形象が訪れたのはそのときだった。音もなく開く … 続きを読む →

カテゴリー: 自由とは何か

自由とは何か[010]

投稿日時: 2013/11/21 投稿者: 緑字斎

10 (肉体そのものである意識)  では、足の裏にも好きなようにさせてしまえ。真 … 続きを読む →

カテゴリー: 自由とは何か

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿

オーナーのページ

  • Akira Kamita's World MENU, 紙田彰の世界 0

関連リンク

  • 【紙田治一の生涯「病に面する達磨たりて 一歩も退かざる生涯あり」】 0
  • POST LISTS
  • 詩篇
  • CONTACT
  • Top Page
  • 見夢録一覧
  • 小説 他
    • Bulletin board
  • 連載中!: 散文詩による小説: Dance Obscura
  • 擬宇宙論
  • 雑体
  • 断片: fragment
  • 寄稿
  • Art impulse: 美術衝動
  • 資料
  • おりおりのかけら
  • 詩集
  • introduction
  • profile

オーナーのページ

  • Akira Kamita's World MENU, 紙田彰の世界 0

関連リンク

  • 【紙田治一の生涯「病に面する達磨たりて 一歩も退かざる生涯あり」】 0
Proudly powered by WordPress